ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさま、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
癌が大きくなるためには
動脈から血液をもらう必要があります
肝臓にある癌の場合は
基本的には
肝動脈から血液が供給されている事が
ほとんどです
岩本内科医院で行っている様な
動脈を塞栓する治療法
“門脈動脈同時塞栓療法”
“肝動脈塞栓術”
では
その癌の動脈を
薬剤で塞栓する事で、
兵糧攻めにします
兵糧攻めにあった癌は
次にどうするかというと、
別の動脈から血液を貰おうとします
つまり、肝動脈では無くて、
周囲の動脈からです
どんなものか例を挙げると、
横隔膜の動脈
胃の動脈
十二指腸の動脈
腸の動脈
膵臓の動脈
副腎の動脈
腎臓の動脈
肋骨の動脈
胸部の動脈
ざっと挙げても
いっぱいあります・・
様々な動脈から
肝臓の癌へ動脈が入り込む可能性があるのです
ですが、
治療をする医師が
それらの知識・経験をもたない場合も
よくあります
そうなると、
治療ができません、
治療が効きませんと言って、
別の治療
例えば、ネクサバールとなってしまいます
そういう方は
岩本内科に来ていただければ
治療できるのですが・・・

画像は
胸部の動脈から
肝臓の表面の癌に入り込んでいたので、
150cmの長いカテーテルを使って、
癌の動脈まで挿入した画像です
この様な動脈を治療するには、
リスクも高く、
治療する側には
知識・経験・技術は当然の事、
相当な勇気と覚悟がいります
それでも、岩本内科ではやります。
それで、癌を治療し
患者様の命を延ばせるのであれば・・
今日も4例治療が控えています・・
さてさて、ガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


