fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

本日ご紹介しますのは
4月26日の記事
20dm肝臓癌との戦い
でご紹介した
20cmの肝臓癌の治療経過です

1ヶ月経ちましたが
まだまだ戦いは続いています

New-FP療法 肝動注化学療法

門脈動脈同時塞栓療法を駆使して
治療中です


20cmの癌の体積と言うと
バレーボールくらいの大きさがありますので
想像するだけで
その容量たるや相当なものだと
分かると思います

その中に癌細胞が詰まっている訳ですから
簡単には腫瘍の量は減っていきません


これまでの治療で徐々に
じわじわと減らしながら、

tiryoumae angio
tiryoumae CT

今回、攻めにいきました

改めて、
塞栓物質を使って
門脈動脈同時塞栓療法を行います


tiryougo angio
tiryougo CT


使用量ぎりぎり限界までの薬剤を使って治療を
行いました


治療後、3割程度だった薬剤分布が
7割近くまで溜まったのが分かります


肝動注化学療法で
じわじわ攻めながら、
門脈動脈同時塞栓療法で
確実に腫瘍量を減らす


巨大結節の肝臓癌においては、
どうしても腫瘍量に対しての
薬剤量、塞栓物質の量が追いついていかない事がよくあります

限界容量ぎりぎりまで使用するのは
術者としても
非常に緊張しますが、

そのリスクを全面的に背負ってでも
治療すべきタイミングがあるのです


まだまだ戦いが続きますが、
今はこちらの攻めが優っています

ガンばります!

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

テーマ:
ジャンル:心と身体