ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
寒い日が続きます
まだ外来では
そんなに流行っていませんが、
こう寒いと
インフルエンザが
そろそろ
流行ってきそうです
さて、
本日ご紹介しますのは
肝臓癌を患った
男性の方ですが・・・
初代ガンちゃん先生が
4年前に最初に
“門脈動脈同時塞栓療法”を
行い、

2年前に
新しい病変に対して、
山口院長先生が
“門脈動脈同時塞栓療法”を

そして、
また新しい病変が出現し、
去年、
私が
“門脈動脈同時塞栓療法”を
行いました

外来で
再発を疑える所見があったので、
血管造影と
アンギオCTを行い
再発の有無を確認しました
結果的に、
アンギオCTでは、
再発を疑った部位も
再発は起こしておらず、
他の部位も
再発しておらず、
前回、
治療させて頂いた部位も
全く再発ありませんでした
受け継がれた
“門脈動脈同時塞栓療法”
良い切れ味です
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


