fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます
2代目ガンちゃん先生です

研究が
上手くいかな―――い



帰国してから、
肝臓癌治療をしながら・・・
細々と基礎研究をしているのですが、
なかなか上手くいきません


なんでかなぁ・・・


留学した経験を生かして
本当の意味で
患者さんの為になる基礎研究を
やっていきたいのですが・・・



沢山のアイデアはあるのですが、
そのアイデアが
ちゃんと育ち、実が成るアイデアなのかは
また別の話なので、
うまくいかない事も多々あるのです


研究でも
他の仕事でもそうですが、

うまくいかない事はよくあります


僕なりの見解では・・・
そういう時は、
ただただ黙々と仕事をしていくに限ります
何がうまくいかない原因か深く考え続けながら、
黙々と仕事に集中するのです


人によっては、
気分転換をとか、
別の仕事をとか・・
いいますが・・・

まずは、黙々と熱中していくのです


それが一番、良いと
僕は思っています



さて・・・・

本日の写真は・・・・

スウェーデンの冬の風物詩


mizuumi no ue


写真で、
息子が乗っている雪ぞりの下は・・・・

 です


スウェーデンの真冬は
湖は完全に凍りますので、
休日は、湖の上を散歩するのが
定番の風物詩でした


たまに、割れて落ちる人がいるらしいですが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、大学で肝臓癌の治療です

僕は大学でも肝臓癌治療を行っていますが・・・
沢山の治療経験が得られ、
それを岩本内科での診療・肝臓癌治療に
大きく活かせるのです



肝臓癌治療でも、
基礎研究でも、
ただただ集中して黙々とやっていくのみです


但し、進んでいく先だけは決してぶれてはいけません

進んでいく先は、
“患者さんの為の最良の医療”です


ブログを書くことによって、
自分自身が気付かされることも
多いですね

ブログは僕の成長にも
役立ってくれているようです・・・(笑)


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

テーマ:
ジャンル:心と身体
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

あけましておめでとうございます!!!山口です・・・・
・と始めたかったのですが、

何かと忙しく新年のご挨拶が、本日となり、遅いあいさつで申し訳ありません・・・。
(もう松の内を過ぎそうですので、
寒中お見舞い申し上げます!!!山口です。
ですかね?)


皆さんお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?

僕は年末に一旦仕事が落ち着きホッとしたせいか
31日から風邪を引いてしまい、
本当の寝正月になってしまいましたが・・・

おかげさまですっかり元気になり、
今年もバリバリ外来、病棟、アンギオしっかり診療しています!!


昨日のアンギオは、アルコール性肝硬変の患者さんの治療でした。

禁酒指導をし、定期検査をきつく指導していましたが、来院はまばらで、
検査もろくにして頂けない患者さんです。

その患者さんが12月末に吐血、血便を主訴に来院され、
上下部内視鏡を行うと
マロリーワイス症候群の診断で緊急入院してもらいました。

マロリーワイス症候群とは
飲酒などが原因で嘔吐を繰り返した場合に 出血が起こる胃粘膜損傷の総称で、
大事に至ることなく経過したのですが・・・・


入院中エコーなどで肝腫瘤を認め、
CTをとると2㎝を超える肝癌が見つかり、
単発ではありますが
既に門脈に浸潤しており
Stage III の状態でした。
治療前

治療前血管造影

こういった門脈に浸潤したガンは一個といえど再発しやすいため
門脈動脈同時塞栓療法で超選択的かつ、しっかりと治療を行いました。
治療後
(年初めの治療が綺麗に完了できたので嬉しいです)

薬もしっかり入り、加療は完了致しましたが、
厳重観察を行い、
追加切除が必要なら患者さんと相談を行い根治を目指したいと思います。

さあ、2016年が始まりましたが、
今年が職員にとって、
患者さんにとって、
このブログを見て下さっている方々にとって
健康幸せ な年になりますよう、
一日一日を全力でガンばって行こうと思います!!

本年も どうぞ宜しくお願い致します!



ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ