fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます。
2代目ガンちゃん先生です

ネットの調子が悪く
ブログのアップが
遅くなってしまいました・・・汗


昨日は
岩本内科外来と肝臓癌治療だったのですが、
患者さんのご家族が
嬉しい事を言ってくださいました

昨日治療した方は
東海地方から来られた
肝臓癌の患者さんで、

その治療内容は
改めて紹介しようと思いますが、

その息子さんが
毎日、このブログを
見て下さっているそうで・・・

“いつもブログを見て、励まされています!”
と言ってくださったのです

初代ガンちゃん先生が
去年亡くなってから、
突然ブログを引き継いだ2代目としては



ブログを毎日書くのも
たまには苦痛な事もあるのですが・・・笑
 (秘密ですよ)

僕が書いた記事によって
元気を出してくれている方が
おられるかと思うと


・・・こっちの元気がでます 笑

さて、本日ご紹介しますのは・・・

・・・・・肺癌・・・・・

70歳代の男性で、
長引く咳の訴えで来られました

以前はかなり煙草を吸っていたそうで

これまでの記事に何度か書きましたが・・・
“長引く咳にはご注意を!”ですので、
下記リンクをクリックして頂けると以前の記事に飛びます
長引く咳には・・・パート1
長引く咳には・・・パート2


胸のレントゲンを撮ると

kyousya

右の肺門部に結節の様に見える影
捉えましたので、

胸のCT検査を即座に受けて頂きました

すると・・・

kyoubu CT


右の肺門部上部に
20mm大の結節を認め、
その結節にはトゲ状の線が
いくつも見られます


この様な所見は、
肺癌を考えさせますので

その日のうちに
呼吸器専門病院へ
ご紹介させて頂きました

後日、返事が返ってきまして、
“肺癌”でよいそうです

まだ手術が可能な状態と思います

やはり、
“長引く咳にはご注意を!”ですね

今日は、土曜日外来です
そのあと、大学で研究の予定です

さて、ガンばりますか!

ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

テーマ:
ジャンル:心と身体