fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます。
2代目ガンちゃん先生です

受け継がれたバトン

本日ご紹介するのは
60歳代、男性の肝臓癌の患者さんです

3年前に
岩本内科医院で
Stage2の肝臓癌を

僕の父である初代ガンちゃん先生が見つけました

これが初発の肝臓癌で、
すぐに入院してもらい、
門脈動脈同時塞栓療法”を
初代ガンちゃん先生が
行いました


経過を見ていますと、

1年前に
別の部位に新たに肝臓癌が出現し、
今度は、その肝臓癌を
山口院長先生が
門脈動脈同時塞栓療法”を
行いました


今回、
また、
新たに肝臓癌が出現しましたので

治療前


2代目ガンちゃん先生である僕が
治療させてもらいました


もちろん、
門脈動脈同時塞栓療法です

油の造影剤リピオドールと
抗癌剤を混ぜ、
末梢の門脈が描出されるまで投与します

その後に、ジェルパート呼ばれるゼラチン塞栓物質で
血管を塞栓するのが

門脈動脈同時塞栓療法です


治療後

治療後、しっかりと薬剤が貯留したことを
確認しました


肝臓癌の特徴として、
繰り返して新しい肝臓癌が発生する
多中心性発生という
発癌様式があります


外科的な手術は非常に大切なのですが、
肝臓癌の場合は
その後も何度でも発癌してくる可能性があります

門脈動脈同時塞栓療法では、
癌とその周囲の限られた領域のみを
完全壊死させますので、
繰り返し治療する事が可能です


初代ガンちゃん先生から
山口院長先生へ、
そして、2代目へと
受け継がれていく
バトン

しっかりとそのバトンを受け取って、
長生きしてもらいたいと
思っています


今日は、岩本内科医院で
外来と肝臓癌の治療です
山口院長先生と一緒に力を合わせて
ガンばりたいと思います


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

テーマ:
ジャンル:心と身体