ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます!
2代目ガンちゃん先生です
栃木、茨城県の大雨被害
本当に大変な事になりました
少しでも早く
通常の生活に
戻れることを
心よりお祈り申し上げます
本日は、
肝臓癌の患者さんの
治療のご紹介
20センチを超える
巨大肝癌です
5年前に
肝癌の診断を受け、
手術、肝動脈塞栓術を
他院で行われて
いたようですが・・・
治療不能になり、
余命、2か月と言われ、
慌てて岩本内科医院を
今年の7月に受診されました
受診時の
造影CTでは、

肝臓の80-90%を
占める癌です
確かに、多くの施設は
もう治療できないと判断すると思います・・・
でも、、あきらめません!
緊急的に入院して頂き、
まずは破裂しそうな部分を
治療しました
肝臓の状態が
少しだけ回復しましたので、
昨日、
留置カテーテルを
岩本内科医院で留置して、

黄色い範囲が腫瘍の範囲です

動注化学療法を
開始しました
治療内容は
New-FP療法です
肝臓の予備能力も
非常に落ちているので、
動注化学療法も
難しいところなのですが、
本人も治療をしたいという
意志も強く、
こちらも
あきらめません!
うまく治療を行い、
まずは、破裂を起こさせないこと、
癌の縮小による肝予備能力の回復を
期待したいと思います
ガンばれ!
こちらも全力でサポートします!
岩本内科医院のこれまで25年の
長い歴史の中で、
留置カテーテルを入れる事は
初めての事でした
良い治療は
積極的に取り入れて、
患者さんにベストな医療を
これからも
提供していきたいです
今日も、2例の治療です
ガンばるしかない!
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


