ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



こんにちは
2代目ガンちゃん先生です
本日、ご紹介しますのは
肝臓癌の患者様ですが・・
普段は一流の料理人を
されている方です
多発肝癌を
繰り返し岩本内科医院で
治療しております
治療回数もだいぶ多くなってきましたので、
肝臓の動脈もだいぶ細くなり・・
それでも、ガンは大きくなろうとしますので、
肝臓以外の動脈から
血管がガンに入っています
今回は、
胃、十二指腸、腎臓周囲に血液を送っている
動脈から
肝臓の中の癌に血液が入っていました

多発する肝臓癌再発

胃や十二指腸の動脈から肝臓内の癌へ血流が入る

腎臓の動脈から肝臓内の癌へ血流が入る
それぞれを丹念に
探し、選択的に挿入し
門脈動脈同時塞栓療法
を行いました
肝臓以外の動脈から
血液が流入する場合、
肝臓以外の臓器に
抗癌剤や塞栓剤が
流れる可能性がありますので、
非常に慎重にやらなければ
なりません
とても
勇気がいります

治療後の血管造影
血管造影をしながらCTを取ることで
血管造影のみで治療するよりは
安心して治療する事ができますが・・
それでも、冷や汗が垂れます

治療後のCT
再発を繰り返していますが、
このように、
しっかりと癌の再発を
追いかけながら治療をすることが
できれば、
うまく癌と共存することができます
この方は
一流の料理人と書きましたが・・・
一流の風格って
やっぱりあるのだと感じます
初代ガンちゃん先生にも
その風格は漂ってました
そして、すごくエネルギッシュです
溢れ出すエネルギーを持って、
人生を歩んできた結果の
一流の風格なんだと思います
見習って、ガンばります(笑)
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!


