fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     

おはようございます。山口です。


今週の月曜と水曜日の
お昼休みは院内で勉強会を行ないました。

症例検討会や、
医学の基礎知識等々・・・。

日本の医師資格看護師資格
一度取ったら再試験等が無い上に医学の発展は著しい為
意識して研究会や自主勉強をしていないと
医師も看護師も取り残されてしまうからです。

毎月勉強会を開いて
職員のスキルアップに繋げたいと思っています。



さて、今回紹介する患者さんは
C型慢性肝炎、50代、男性の患者さんです。

2年前に肝癌が見つかり、
その当時は8㎝ほどのガンだったのですが、
しっかりと門脈動脈同時塞栓療法を行い、
ガンばゼロになり、
IFNでC型慢性肝炎ウイルスも消えていたのですが・・・、

どうしても お酒が辞められず・・・、

医院に来られる度に禁酒指導を行っていました。


しかし、この度とうとう、
1㎝程のガンが肝S7に再発した為
再度治療を行うことになったのです。
アンギオCT

今回も末梢の末梢まで
マイクロカテーテルを押し進め、
選択的に門脈動脈同時塞栓療法を行い、
ガンをしっかりとやっつけました。
治療後CT

定期的な検査のおかげで
小さいうちに見つけることが出来たので、
これでまたガンは無くなります。

「今度、酒飲んでガンができても治療できませんよ!!」
と今回 !!
強く!!
強く!!
禁酒指導!!
はしておきましたが・・・、

ぜひこれから禁酒に成功して、
再発無しで長生きしてほしいと期待しています!!


ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ