ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



おはようございます。山口です。
“Fiskdam”・・お菓子釣り!!
楽しそうですねー!!大物が釣れたでしょうか・・・?
僕も参加したいです。
木曜のアンギオは、
前回7月に治療を行った
大腸癌肝転移で来られた患者さんの治療でした。
福岡の大きな病院で
大腸癌肝転移を部分切除したそうですが、
すぐに再発が広がり、
抗ガン剤治療しか残されていないと言われ、
治療を行ったそうです。
ですが、すぐに薬剤性の間質肺炎になり、
最後の砦であった抗がん剤治療も出来なくなり、
“治療不可能”、と判断された患者さんです。
すがる思いで岩本内科に来られ、
前回までの治療で
1度はガンがゼロになることができましたが、
これだけのガンですので、再発は必至です。
再発が出来るたびに、
しっかりとやっつけて、
ガンの勢いに負けないよう、戦わなければなりません。

今回は下横隔膜動脈と肝3、4、6、1の再発に対して
しっかりと門脈動脈同時塞栓療法を施行しました!


現在、大腸癌肝転移の治療は
肝切除が推奨されています。
しかし、抗ガン剤を用いてガンを縮小させ、
切除に持って行けた症例を含めても、
70%近くの患者さんは
切除困難の為、
“治療不可能”と判断されてしまっているのが現状です。
岩本内科には治療不可能と言われ、
見捨てられてしまった患者さんが後を絶ちません。
本当に、治療不可能な場合や、これ以上の治療は・・・、というタイミングも
悔しいですが、
もちろんあります。
その時はさすがに僕もそういった言葉を使わなければならない時もあります・・・。
ですが、まだ可能性がのこっているのに責任が担保できず、
その言葉を簡単に言ってしまう医師も居るようです。
今回の患者さんは、
これでまたガンがゼロになります。
これからも、一緒に戦って、
ガンの勢いに負けないよう。
完治を目指してガンばりたいと思います。
岩本内科医院では、医師・看護師を募集しております。ご興味のお有りの方は是非、ご連絡下さい。お待ちしています。



◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、上のマ-クをそれぞれクリックお願いします!