fc2ブログ
ブログランキングに参加してます
 ガンちゃん先生が行なっている肝臓がんの治療を
 一人でも多くの人に知って頂くために、
 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!

  にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     



おはようございます!山口です。

ザリガニパスタ・・・!!

その辺の川にいるザリガニには寄生虫がたくさんいるので・・・、
・・・もし、万が一、
食べる人は、よーく、よ~く、焼いて下さい!!笑

僕は食べません!!笑


昨日は、お盆明けということもあり、
外来患者さんが殺到!!

朝の開院時間には、胃カメラ6人待ち・・・!

事務員も、看護師も走ってました。笑

やっと、外来が終わったと思い、お昼ごはん♪
昨日は“ぶっかけうどん”でした。

岩本内科のご飯は初代ガンちゃん先生、直々のご指導により、
とっても美味しいです♪

ですが、火曜はアンギオdayです。
お昼ごはんは3分!!残念ながら味がよくわかりませんでした・・・。涙

12時からはアンギオ開始です。

今回の患者さんは、以前紹介した金沢からの患者さんです。
肝機能が回復したので、2度目の治療です。
まだまだ、残存したガンが残っています。

前回治療した周辺の残存部や再発と、
前回治療できなかった、左葉のガンに対し、
3時間かけて、門脈動脈同時塞栓療法を施行しました。
治療後CT

これで、ひとまずは、肝内の全てのガンを
やっつけれたと思います。


アンギオが終わり、一息つけると思いきや、
15時から午後の外来が始まります。

午後からも外来の患者さんの勢いは止まりません!

下痢が止まらない」と言い、
入院予約もないのに、
入院の準備をしてやって来られた患者さんに、  
急遽CF(大腸カメラ)を施行したりと、
(念のため入院してもらいました。)
行きつく暇もない一日でした。

初代ガンちゃん先生亡き今も、
こうしてたくさんの患者さんが来て下さることは
本当にありがたいことです。

昨日は、僕の嬉しい悲鳴が聞こえる一日でした。

さあ、今日も一日が始まります!

今日も一日ガンばりますか!

岩本内科医院では、看護師さんを募集しております。ご興味のお有りの方は、ぜひ、ご連絡下さい。お待ちしています。
 にほんブログ村 病気ブログへ     人気ブログランキングへ     
テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体