fc2ブログ
おはようございます。

春の天気はころころ変わります。
今日は雨の様です。

昨日の1例目は、和歌山から来られた進行肝癌の患者さん
でした。大阪の病院で肝癌のカテーテル治療を受けていましたが、
だんだん進行していき、2年余りでネクサバール進められて
私のところに来られました。

肝癌は肝臓中に広がっていますし、メインの肝がんさえ生きて
広がっています。これではカテーテル治療をするたびに
ガンは広がっていきます。中途半端なカテーテル治療では
肝癌は死にませんし、VEGF等肝癌の発育をうながす因子が
でますので、肝癌を広げてしまいます。
CTAP
CTHA

最近このような患者さんが多く来られます。
肝癌の治療は初めが肝心です。どうもきちんとカテーテル治療が
できる施設が減って来ているようです。

治療はメインの肝がんとその周りは門脈動脈同時塞栓療法を施行して
まわりの広がった肝癌はTACEしました。
治療後CT

当分の間、再発と闘わなければなりません。

---------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  


テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体