fc2ブログ
おはようございます。

昨日は休日で、一時帰国中の息子家族に腕を振るいました。
ラグーソースのフェスチーノ、テールの塩焼き、ロールキャベツ
マテ貝のバター蒸しなどでした。とても美味しいと大好評でした。
ガンちゃん先生料理レシピ参考にしてください。

木曜日の1例目は、熊本の大学病院で治療できず、あっさりと
ネクサバールと言われた。45歳の肝がんの患者さんでした。
DSA
アンギオCT

たしかに、切除も難しそうで、腹腔動脈の起始部が閉塞しているようで
下膵動脈のアーケイドから肝癌は栄養されています。
とぐろを巻く下膵動脈の中をマイクロカテーテルを上げていくのは
大変でしたが、なんとか恩脈脈動脈同時塞栓療法しました。
治療後

まだ40代の患者さんです。腫瘍縮小効果の低いネクサバール治療のまえに
放射線治療や他の施設でカテーテル治療ができないか、主治医は検討
するべきです。ネクサバールがでてから安易にネクサバールに逃げる
医者が増えています。

---------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  



テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体