昨日の外来はたくさんの肝がんの患者さんが
経過を見せに来てくれました。
なかでも、今年64になる男性は、26年無再発生存中です。

38歳のとき、腹痛と黄疸で私のところに運ばれてきました。
S8に大きな肝癌があり、胆管の本管に浸潤していました。
黄疸も5mg/dlを超えていました。思い切ってTACEを
しっかりしますと黄疸が無くなり、全身状態が改善し
産業医大で切除してもらいました。
肝癌は、横隔膜に浸潤し10cmを超えていましたが、胆管腫瘍栓を
ふくめて完全壊死でした。B型でした。
その後再発せず、無事定年を迎えました。早期胃がんの切除の
おかげで糖尿病のコントロールも良くなりました。
大手の電話会社の定年後の待遇の悪さを愚痴りながら、
自分から27年目ですとお礼を言ってくれました。
今日も手術があります。
---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
