治療した肝癌が再発することを局所再発と言います。
私の門脈動脈同時塞栓療法では、3cmまでの肝がんでは
10%位に見られます。ほとんどの場合、治療時に見えない
栄養動脈が残っていたからです。ですから局所再発しても
再治療すれば意外と簡単に完全な治療ができます。
80過ぎのお年寄りです、1年半前に肝左葉のS3に2cmの
肝癌があり、門脈動脈同時塞栓療法しました。
今月のCTで局所再発が疑われ、昨日アンギオCTしました。


やはり局所再発でした。マイクロカテーテルを進めて
今回は細い栄養動脈だけでなく、S3全体を門脈動脈同時塞栓術を
完全にしました。40分ぐらいで終わりました。
これで肝癌なしで正月を迎えてもらえます。
RFAの局所再発は悪性度が増し、広がる場合がありますので
注意が必要です。
---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
