fc2ブログ
おはようございます。

木曜日の2例目患者さんは、1年ほど前他の病院で
これ以上治療はできないと言われた多発肝癌の患者さんでした。

2度多発肝癌を治療し、肝内の肝がんはほとんど消えていました。
脊椎転移がみつかり、放射線治療をしてもらいました。
門脈圧亢進症による胃粘膜病変で消化管出血をくりかえし
近くの病院で、アルゴンレーザー治療をしてもらいました。

数か月ぶりに私の医院にかえってきますと、肝内に多発肝癌
再発をみます。新たな脊椎転移もあり、肺転移もあります。
患者さんと家族に説明し、まだ頑張りますかと聞くと
頑張りますとの返事でした。
DSA
治療後CT

まず肝内の多発肝癌の大部分を肝動脈塞栓術しました。
どこまで治療をするかを決めるのは、患者さんだと思います。
きちんと説明し、患者さんの意志で今後の治療方針を
決めていくべきです。

---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
   
                   人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  


テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体