fc2ブログ
おはようございます。

昨日は休み明けで忙しい外来のあいま、食道静脈瘤の治療や
胸水穿刺をすまして、3例の手術に入りくたくたです。
大腸がん肝転移の患者さんが、大腸がんのため腸閉塞になりそうで
急遽3例目に手術をすることにしました。
DSA
アンギオCT

肝臓の広い範囲に転移が広がり、前回薬がたらず、しのこした肝転移
すべて門脈動脈同時塞栓療法しました、薬は通常の倍量使用しました。
治療後CT

落ち着き次第、外科に送り、大腸がんを切除をしてもらいます。
最近は、肝転移のひどい大腸がんは、切除せず抗がん剤治療に
なる患者さんが増えていますが、私はもとのがんは切除して
もらったほうが、転移の治療もしやすいと思います。

大腸がんは年々増加傾向にあり、癌死の3位になりつつあります。
早期に見つければ、簡単に内視鏡手術で治ります。

数年に1度ぐらいは大腸検査をするべきです。

---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
   
                   人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  


テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体