昨日はハードな1日でした。
午前中外来の間に、胸水穿刺や食道静脈瘤の治療をし、すぐに
2例の手術に入り、神経の使う患者さんたちで6時間余りかかり
その後、帰宅したのは、8時過ぎでした。
2例目は、大量の腹水、黄疸のある非代償期肝硬変の肝がんの治療でした。
肝癌は小さいですが、肝臓の外に飛び出しており破裂の危険がありました。

外来で4000ccの腹水を抜去し、幸い腹水の増加はありませんでしたので
黄疸3.4mg/dlでしたが、PT%は36%でしたので。6%ぐらいの余裕があります。
思い切って昨日、マイクロカテーテルを末梢に進めて門脈動脈同時塞栓療法
しました。心臓に悪い手術でしたが、トラブルなく終わりました。

この患者さんは、八幡の肝臓がんを集めている病院で治療できず
私のところに来ました。きちんとした医療レベルもないのに
肝臓がんを集めている施設が時々あり、大きな問題です。
---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
