fc2ブログ
おはようございます。

東京から帰り、ふらいぱんさんに行き、いつもと変わったものを
頼みました。かつおのたたきやカキフライ、和食も美味しく、
マスターはすごい料理人です。

木曜日の2例目は、9月の初めに大阪で一番肝癌の治療をしている
病院で、肝癌の治療を受けたばかりの患者さんです。

アンギオCTをしてみますと、肝臓の右、左に6個ほどの肝がんがありますが
すべて治療のあともなく、生きていました。
治療前

きっと、油性造影剤と抗がん剤をまぜたものだけを動注したのだと思いますが
この治療は効果がなく肝臓のダメージだけ残る治療だということは。20年前
肝癌研究会で発表しました。いまだにこんな治療をしている施設があるとは
驚きでした。そんな施設が地域で1番肝がん患者さんを集めているとは
さらにおどろきました。

治療は肝機能を考え、右の2個は末梢で門脈動脈同時塞栓療法をしっかりして
左のS3は3個肝癌がありましたので肝動脈塞栓術をしておわりました。
治療後

患者さんにはもしかしたら、1個の肝がんは治療が十分でないかもしれません
きちんとフォローしましょうと説明しました。

---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
   
                   人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  



テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体