連日の猛暑日で、体調の維持が大変です。
昨夜は、銀行さんの接待で、小倉北区神岳の夢さんに
行きました、和風創作料理がいろいろ出て来て、とても美味しく
楽しみました。包丁でつくるかき氷はみごとで美味しいのです。
火曜日の2例目は、大腸がん肝転移の患者さんの再発でした。
右左に再発がありました。

左の再発は、動脈門脈シャントが強く、抗がん剤と油性造影剤の
懸濁液が直接門脈に流れて、肝心のガンになかなか入りません。
それで、先にゼラチンスポンジ細片で動脈門脈シャントを無くしてから
門脈動脈同時塞栓療法をしました。かげんが難しいのですが
うまくいきました。

右は、再発は右横隔膜下動脈から栄養されていましたので
きちんと治療しました、前回右肝動脈からちりょうした部分は
すべてうまく行っていました。
今回は再発を抑えるため、坑VEGF-R抗体アバスチンを使用して
みるつもりです。以前もブログで書きましたが。カテーテル治療や
外科切除のあとは、肝臓の再生をうながすVEGFやHGFがあがり
がんの再発の原因になります。大腸がん肝転移では保険で
アバスチンが使用できます。
今日も手術があります。
ガン張りますか・・・!!
---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
