fc2ブログ
おはようございます。
ロイヤルベビーの誕生、そしてキャサリンさんおめでとう!

昨日も暑い中いろんな患者さんが来てくれました。
ステージIIIだった佐賀のばーちゃんも再発ありません。
下痢を伴う夏風邪がはやっています。脱水に注意が必要です。

3月に別府から来られた、ネクサバールを漫然と投与され
多発肝癌、多発肺転移の状態だった患者さんは、3月に施行した
門脈動脈同時塞栓療法で、肝内の多発肝癌は消え肺転移
一時縮小しまして、3月2日AFP301, PIVKAII2433でしたが
4月17日には88と292まで低下し、
その後肺転移はかなりな勢いで広がり、6月12日には
AFP374, PIVKAII1184となりました。
胸部CT
ダイナミックCT

それでシスプラチン20mg、3日間の点滴とUFT300mgの内服治療を
4週間続け、かなり肺転移の縮小をみました。
7月12日にはAFP62,PIVKAII 193となりました。

肝内の多発肝癌は再発ありません。
白血球2100まで落ちましたので今週は抗がん剤休薬します。
来週から再投与の予定です。

この治療では肺転移が消失したことがあり報告しました。
ネクサバール、TS1は効果ありませんでした。

今日も2例手術があります。

---------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
   
                   人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  


テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体