fc2ブログ
おはようございます。

昨日は、休日で家でゴロゴロしマッサージを受けて
疲れを癒しました。ビデオのAIはなかなか面白かったのです。

木曜日、診療後肝腫瘍研究会のでかけました。
すると、昨年の7月、市内のある病院の紹介した患者さんの
症例発表がありました。

大酒家で、腹痛で来られました。膵炎胆のう炎を起こしており
入院治療しました。

エコーで、肝臓のS4に15mm位の腫瘍があり、左外側の肝内胆管が
拡張していました。CTを撮りますと、腫瘍は早期相で染まり
平行相でも染まりが残ったままです。
エコー
ダイナミックCT

S4の腫瘍は、胆管癌で左外側の胆管拡張は、胆管癌による拡張を
疑い外科に送りました。

結果、S4の腫瘍は線維化の強い肝がん(硬化型肝癌)で、
拡張した胆管の中に比較的早期の胆管がんが見つかりました。

とても興味深い症例でした。
まだ40代の大酒家ですが、まだ肝硬変もなく、肝炎ウイルスも
なく肝がんでそれも珍しい硬化型肝癌を発症し、
肝癌でありながら、サイトケラチンが染まり胆管癌の性質も
持っておりとても勉強になりました。

以前ブログでふれましたが、
肝癌胆管癌は同じ発生母体を持っていますので
もう少し深く議論がされると面白かったのですが
病理の先生がピント外れで他のあまり意味のないところを強調して
残念でした。

----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  


テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体