昨日の外来も、いろんな患者さんが来られました。
80歳のマラソンが好きなお元気な患者さんが
日曜日、山に行って胸が締め付けられるような発作が
おこり、昨日の朝も同じようなことがあった。と言って
来られました。
心電図をとると、急性心筋梗塞です。あわてて救急車で
市内の有名な循環器病院に送りました。初めて救急車に乗ると
楽しそうに言っていました。数時間後に循環器病院から電話があり
やはり心筋梗塞で、1本の冠動脈は閉塞していてステントを入れました。
と報告がありました。
佐賀から、肝癌の患者さんが3ヶ月ぶりのフォローに来られました。
1年数か月前、かなり大きな肝癌と周辺に肝内転移巣がありましたが
昨日ブログに載せた患者さんと同じような治療しました。
門脈動脈同時塞栓療法しましたが、今のところ再発ありません。


CTで胸水が見られ、最近動くと息切れがする、足が張れると言います。
胸写と心電図をとると、心房細動があり心不全を起こしていました。
やはり同じ循環器病院に行ってもらい、心不全であることを
確認してもらい、まだ外来治療可能とのこで、普段見てもらっている
佐賀の循環器の開業医さんにお手紙をかきました。
開業医は専門以外もいろんな病気を診なければなりません。
大変な仕事です。
今日は3例の手術があります。ガンバリマスカ。
----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
