fc2ブログ
おはようございます。

昨日もいろんな患者さんが来られました。
急性心筋梗塞の患者さんは、胸痛がなく家の前で倒れていると
運ばれてきましたが、心電図で急性下壁梗塞とわかり、
循環器専門病院に救急車で送りました。

火曜日の2例目は、東京から来られた左葉のびまん型肝癌と
門脈奥深くのびる門脈腫瘍栓のある患者さんでしたが
アンギオCTしてみますと、動脈門脈シャントがひどく
塞栓物質が全身に流れてしまいますので治療できませんでした。
DSA
アンギオCT

ふつう動脈門脈シャントがあってもシャントをつぶすと治療可能な
ことが多いのですが、この方はどこにマイクロカテーテルを進めても
シャントが見られますので、腫瘍自体がそういう性質を
持っているようです。

幸い肝予備能が比較的良いので、
外科医に切除してもらうことにしました。
普通の肝臓外科医は、こういう患者さんを切りませんが
移植をやっていた外科医は血管を触りなれていますので
切ってくれることがあります。

門脈腫瘍栓は門脈を切り開くとずるりと取れることが多いのですが
この患者さんは動脈門脈シャントがひどいので少し心配ですが
外科医の健闘に期待しましょう。

今日は手術が3例あります。
這うように帰ってくると思います・・・が
ガン張ります。
----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  


テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体