fc2ブログ
おはようございます。

昨日、早期肝がんの臨床像のお話をしましたが、
ちょうど良い患者さんが来られましたのでご紹介します。

3年ほど前に、S4の肝がんで紹介されたC型肝硬変の患者さんです。
S4に2cmの典型的肝癌とS5に、早期肝がんと思える結節が
ありました。

典型的肝癌は、門脈動脈同時塞栓療法で消しましたが
早期肝がんは経過を見ることにしました。

3ヶ月ごとのフォローでS6にあらたな典型的肝癌が、前病変なしに
出現し、ふたたび私の治療で消しました。

今も、早期肝がんはあまり変化せず、ダイナミックCTでは
low,low,lowのままで、転移も増大もあまりしません。
ダイナミックCT

このように、早期肝がんは経過をみても問題にはなりません。
100%安全に切除できるならば、切除してもらい組織を
確認す手もよいのですが、この方は肝硬変ですので
経過を見ています。

さて、今日も手術があります。
ガン張っていきますか・・!!
----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  


テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体