木曜日、横浜から患者さんが来られました。
肝癌が見つかり、大学病院にいったけれど、門脈腫瘍栓のため
治療不能と言われた。癌センターでは抗がん剤治療といわれた。
とのことでした。
CTを撮りますと、肝癌は左にびまん型肝癌があり、門脈腫瘍栓が
門脈本管の下の方までのびています。
このままでは数か月の余命です。

肝癌と肝内の門脈腫瘍栓は治療できますが、肝臓の外にのびている
腫瘍栓には放射線治療や肝機能によりますが、外科的除去術が可能
かもしれません。と説明しました。
やってくださいとのことでしたので、来週治療することにしました
門脈腫瘍栓のある進行肝癌の場合、持続動注療法が一般的ですが
この患者さんは腫瘍栓がのびすぎていますので
私が手っ取り早く治療して、のびすぎている腫瘍栓には
他の積極的な治療をしてみようと思っています。
----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
