fc2ブログ
おはようございます。

昨日の外来も、いろんな患者さんが来られました。
4日前、胃カメラした患者さんの至急の生検結果が届き
あわてて、患者さんに電話して急遽きてもらいました。

患者さんは、昨日から3ヶ月の航海にでるところでした。
食道がんでした。

胃カメラしますと、食道に拡大狭小帯画面で、3か所の
異常粘膜帯があり、その1か所から食道がんがでたのです。
早期食道がん
スキップした異常粘膜帯
スキップした異常粘膜帯2

ふつうの胃カメラでは、少し発赤があるくらいしか分かりません。
副院長の山口先生の目もかなりなものです。
さっそく再検の胃カメラをしました。早期食道がんのようですが
3箇所病変があり、食道がんが出た病変の上の方が境界が不明です。

結局、手術をしてもらうことにして外科に送りました。
治りそうです。

食道には、外側の漿膜がありませんので、進行がんになりやすいのです。
この時期までに見つけたいものです。
拡大狭小帯画面の威力を思い知りました。

----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  


テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体