昨日も2例手術をし、5時間かかりました。
2例目は、切除後再発にTACE(肝動脈塞栓術)などの
治療を受けてきた患者さんが、慢性腎不全もあり
肝臓中に肝癌が広がりながらも、有効な治療ができず
当院に来られた患者さんでした。

CTでわかりますように、TACEをされた肝癌が
大きく局所再発をしています。TACEや外科切除を
しますと、肝臓の再生を促す因子、VEGFやHGFなどが
出現します。
これらは、肝癌が残っていると、ガンの増殖を
うながします。中途半端な治療は、ガンをかえって広げて
しまうのです。
ですから、ガンの治療は、できるかぎり完全にガンを
消す努力をしなければなりません。切除の際も
せめてアンギオCT位はして、肝癌の広がり診断を
きちんとして、切除範囲を決めなければなりませんし
TACEもできるかぎり、1回でガンを消さなければなりません。


この患者さんには、腎機能のあるていどの悪化は避けられない
ことを説明し、可及的にすべての再発肝癌を門脈動脈同時塞栓療法を
しました。
患者さんはお元気で、食事もされました。
うまくいきそうです。
----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
