昨日も色んな患者さんが来てくれましたが
二人の転移性肝がんの患者さんはお断わりしました。
広がりすぎて、黄疸、腹水が出てしまっていたからです。
私の治療は、ビリルビン2mg/dlまでが適応で、大量の腹水
がある患者さんはできません。論文にも書いています。
一人の老人が、近くの整形にかかっているけど、左脚の
痛みがどんどんひどくなり、最近めまいが頻繁に起こると
言ってこられました。早速、検査しますと左肺に3cm位の
結節があり、左骨盤の股関節の骨が溶けており、
頭部CTで転移を疑う影があります。


肺がん、骨転移、脳転移が強く疑われます。
早速、放射線治療に強い病院に送りました。
やはり検査は必要です。この肺の影は胸写でも
わかります。最近のMDCTは骨も良く見えますし
3D画像も撮れます。他の科の先生方も利用していただくと
良いのですが、なかなか利用してくれません。
医療は日進月歩で進歩し、当院では約1時間あれば
採血結果、CTや内視鏡検査などもすぐにわかります。
今日も2例手術があります。慢性蓄積疲労ですが
頑張ります。
----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
