fc2ブログ
おはようございます。

毎週、金曜日の水泳とマッサージがかかせません。
水泳は20年近く、続けていますが中高年の運動には
最も、適していると思います、1kmを泳ぐようにしています。
週2、3回は行きたい所ですが、普段は疲れ果ててなかなか行けません。

体重の4.5倍の力が、膝、腰にかかりますので、無理なランニングや
ウオーキングは、中高年の方は、注意が必要です。
膝、腰を炒める原因になります。水中は浮力が体重を相殺してくれますので
泳げない方でも、水中ウオーキングは足腰に負担の無い、運動として
おすすめです。

木曜日の2例目は、原発巣不明の多発肝転移の患者さんでした。
肝臓中に広がった、転移性肝がんにシスプラチン100mg、エピルビシン
50mgとリピオドール18ccの懸濁液を注入して、ゼラチンスポンジ細片で
可及的にTACEしました。
DSA
治療後CT

患者さんは、翌日には、痛みと圧迫感が無くなったと言っていますので
効果がありそうです。期待しています。

----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  


テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体