fc2ブログ
おはようございます。

昨日も2例手術をし、夜は講演をたのまれて行き、
肝癌、大腸がん肝転移の治療を講演しました。

1例目は、国立ガンセンターで治療できなかった美人さんが
久しぶりに再発しました。ヨードアレルギーがありますので
ガドリニユウムを使用して、左肝動脈、右肝動脈、右横隔膜下動脈を
しっかり治療しましたが、途中、リピオドールとガドリニュウムに
アレルギーがでて、顔面、手の発赤、腫脹がみられ、鼻つまりが
みられました。
ガドリニウムDSA
治療後CT

大量のステロイド、抗ヒスタミン剤の投与でなんとかしのぎながら
総ての肝癌を治療しました。
今後の治療が気になります。なんとかするつもりですが・・。

通常、治療中アレルギー症状がでますと、治療を止めるほうが
無難ですが、この方は、他に治療の方法がありません。
ぎりぎりの判断で、治療を済ませました。
あぶない、あぶない、、、!!

----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  


テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体