fc2ブログ
おはようございます。
昨日の手術は、大変でした。

1例目は、肝癌手術後、多発再発治療後1年目の
再発の女性でした。残った左葉に多発再発がみられました。
左肝動脈
左横隔膜下動脈
左葉枝を治療し、左横隔膜下動脈を苦労して治療始めますと
患者さんが咳をし始めました。なにげなく見ますと
顔が腫れだしていました。ヨードアレルギーです。

すぐに治療を中断し、ステロイドの大量を投与しましたが
呼吸困難、ショックとなりました。ボスミンを投与、酸素を
投与し、2本のルートから、大量のステロイド、昇圧剤を
投与しながら,厳重に監視し、いつでも挿管、救命処置に入れる
準備をしていますと、30分ほどで状態が落ち着き、
ガドリニュウムで残りの治療を済ませました。
治療後CT

造影剤を使用するときは、いつでもヨードアレルギー
頭に入れておかなければなりません。この患者さんは
気づくのが遅れていたら、亡くなられていたかもしれません。

それにしても、山口先生や看護婦たちの成長ぶりは
みごとでした。

昨日は2例目も大変でした・・
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  



テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体