昨日は、体力回復を待つ、日曜日でした。
身体の痛みを押して、朝市に行きますと、漁師さんが
風のなか、漁に行ったようで沢山の烏賊など持って来てくれました。
買い占めて、医院の厨房に持っていきました。
土曜日の2例目は、胆管閉塞で黄疸のある巨大大腸がん
肝転移の患者さんでした。胆管ドレナージをしてもらい
黄疸が7mg/dlまで低下しましたので、思い切って治療しました。


右葉の大きな転移を、シスプラチン100mg, エピルビシン30mgで
総て、しっかりと治療しました。ガンは左の胆管に浸潤していました。
うまく行けばよいのですが、、。
三重の病院で、色んな抗がん剤治療を受けて来られましたが
効果が無く、私を頼って来られましたが、大腸がん肝転移は
外科切除をまず考えた方が良いと思います。
同じ血行性転移でも、大腸がんは門脈経由の転移のことがあり
私の経験でも、大腸がんと肝転移を同時に切除することで
治癒した患者さんがいます。
また、私の治療もかなり効果を示します。
漫然と効果のない抗がん剤治療を続けるのは、医療費の無駄です。
治療した患者さんは、今はお元気です。
さて今週も始まりましたね。
ガン張りますか!!
-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
