fc2ブログ
おはようございます。

木曜日の1例目は、巨大大腸がん肝転移に対する治療でした。
DSA 治療前、治療後

大腸がん肝転移は、大腸がん肝転移を切除することで
治癒することがあり、外科切除が第1選択になりことになりますが
不幸にして切除できなけば、FOLFOXなどの抗がん剤治療が
選ばれますが、効果は限定的です。

私のところでは、シスプラチンを使用した門脈動脈同時塞栓療法
します。今まで10例以上の大腸がん肝転移に治療して来ましたが
全員にPR以上の効果が得られています。中には治癒例も出てきています。

この患者さんは、他医で抗がん剤治療を受けてきましたが、悪化する
ばかりでした。前回肝内は私の治療をして、腸管に浸潤しているところは
放射線治療をしました。肝内は半分くらい消えていました。残りを
完全に治療しましたが、かなりの効果が期待できます。

新しい大腸がん肝転移の治療として、使用できそうです。
全身に、血行性転移のある、肝転移は治療しても無駄と思いますが
肝転移のみの場合、膵癌、胃がん、胆のう癌でも効果がありそうです。

4月は21例手術をし、疲労こんぱいです。この連休で体力を
回復しないと・・・。5月1日にはまた3例手術しないといけません。

-----------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  



テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体