昨日の外来では、反省させられました。
数年前から、心房細動で薬だけとりにこられていた老人が
数日前よりの呼吸困難を訴え、来院されました。

胸写を撮りますと、左に大量の胸水が見られ、右を圧迫しています。
外来で胸水を約900cc抜きますと、呼吸が楽になりましたが、
まだ大量の胸水があります。

胸水は血性で、CTで胸水のためはっきりしませんが
左の上肺に腫瘍がありそうです。進行肺がんが疑われるのです。
痴呆の奥さんを抱えているとのことで、娘さんに連絡して
今日、呼吸器科受診してもらうことにしました。
なんともないからと検査を拒否される方でしたが
どこかで、検査の機会がなかったのかのかと反省しています。
癌で症状がでるとかなり進行しています。
死因の第1位がガンですが、早期に見つけると治る時代でも
あります、やはり年1度の検診は必要です。
今日も手術が2例あります。
ガン張りますか!!
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
