昨日の手術は2例で5時間半かかり、今日は全身痛で
3時に目が覚めました。
1例目は、ネクサバールが一時効果を示した患者さんでした。
どういうわけか、年齢のわりに、血管がもろく、
マイクロカテーテルを進めるたびに、血管が攣縮します。
普通はこんなことはありません。ネクサバールは血管新生を
抑えます。血管内皮細胞を痛める可能性があります。

結局、左の小さい肝癌は治療できませんでした。
日をおいて、ネクサバールの影響がなくなったころに
再挑戦します。
2例目は、他医で肝動脈をだめにした患者さんで、動脈硬化の
強い血管を探しながら、なんとか、細い右の副腎動脈が
肝癌の栄養動脈であることが分かり、治療はしっかりしました。


ウ~、身体が痛い、、、!!
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
