fc2ブログ
おはようございます。
チューリップの時期になりましたね

昨日は、名古屋から肝癌の患者さんが来られ、今日手術をします。
昨年、暮れに1度相談に来られましたが、ネクサバール
効果を示しているようで、肝臓のメインの肝癌の造影効果が
あまりありません。もう少し経過をみるように説明しました。

2月になり、主治医から、ネクサバールの効果が無くなってきて
肝癌の周囲に血流が再開してきたので、TACEをしましょうと言われ
私の治療を求めて来られました。

ネクサバールは、新しい分子標的薬でVEGF(血管新生促進因子)を
おさえることで効果を示す肝癌のお薬ですが、実際は癌が小さく
なったり、なくなったりするのは10%以下で、値段、副作用の
わりには、効果が低いお薬です。癌が消える確率は1~2%です。

ネクサバール投与中のCTの変化
この患者さんの場合、ほかの治療なしで、始めからネクサバール
投与されましたが、TACEなどに自信のある施設では
あまり考えられない選択と思います。

癌は、やはり積極的に、出来る限り早い時期になくそうと
したほうが良いと思います。

今日も2例手術があります。
ガン張りますか!!

------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  



テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体