fc2ブログ
おはようございます。

昨日の外来には、たくさんの肝癌の患者さんが
経過を見せにきてくれました。みなさんそれなりに経過が良く
安心しました。

岡山からこられた、びまん型多発肝がんの患者さんは
治療したところはすべて消え、再発もいまのところ、
ほとんどなく近くの、CTのある開業医さんに、フォローを
おねがいしました。
仕事に復帰されたのことで、頑張るように説明しました。
びまん型多発肝癌

肺内に浸潤した肝癌、耳下腺転移、皮下転移の患者さんは
私の治療のあと、転移に放射線治療をしてもらい、少し
耳下腺転移が縮小し来院されました。肺内の浸潤部分は
造影効果がなく、ほぼ壊死をしたものと思います。
肺内浸潤肝癌  治療前CT 肺内浸潤肝癌  治療後CT
今後UFTを飲みながら、経過をみていくつもりです。
肺内浸潤部分の治療の後、リピオドールが脳に少し入り
軽い麻痺がでましたが、それもほぼ回復し安心しました。

こういう患者さんを診ていると頑張って良かったと
力が湧いてきます。今日も2例手術をすることにしました。
身体はくたくたですが、頑張ります。

------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  




テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体