fc2ブログ
おはようございます。

昨日は、今年の初雪でした。そんな中60人余りの
患者さんが来てくれて、ありがとうございます。

昨日の手術は、以前紹介した大腸がんの破裂の患者さんの
2回目の手術でした。前回治療した右の巨大な腫瘍は
一部を残してほとんど壊死していました。

DSA 治療前
左の大きな肝転移はS3とS2の末梢の枝が栄養動脈でしたので
完全に治療できました。しかし、左の肝臓の下にかなり
大きな転移があり、上腸間膜動脈が栄養動脈でした
苦労して、マイクロカテーテルを挿入しましたが
腸管にいく血管をさけることができませんでしたので
治療は断念し、放射線をあててもらおうと思っています。

いつも思うのですが、ガンの治療は早い方が良いのです。
効かない抗がん剤治療を漫然と続けるのではなく
早めに紹介してくれると助かります。

患者さん方も、もっと自分の受けている治療が、効いているのか
どうかぐらいは、興味を持ち、ほかの治療は、ないのかぐらいの
勉強はするべきです、自分の命がかかっているのです。

雪の中、一人の肝癌の患者さんが受診に来られましたが
市内の大きな病院で、1年以上もろくな治療もされず
巨大な肝癌が下大静脈に深く浸潤し、副腎に転移までしていました。
このままでは、予後は目に見えていますので
来週の4例目に治療することにしましたが、
もっと早く来てくれればと思いつつ・・・来週も忙しくなりそうです。

------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  



テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体