昨日は、造影剤アレルギーのある患者さんの肝癌治療と
心臓に問題のある高齢の肝がん患者さんのアンギオCT検査
でしたので、かなり気を遣い疲れました。
造影剤アレルギーは、ひとつ間違うと患者さんが死亡しますので
とても気を遣います。患者さんは40歳代でC型慢性肝炎です。
インターフェロンで治療しましたが、治らず経過のため
造影CTをとりますと、15mmと10mmの2個の肝癌がありました。
その検査で発疹がかなりでました。以前の検査でもアレルギー症状が
でましたので、もうヨードの入った造影剤は使えません。
手術も可能でしたが、2個が離れていますし、1個は中の方で
比較的大きな手術になりそうです。


炭酸ガスDSAとガドリニュウムCTAで私の治療をすることに
しました。見えにくい炭酸ガスDSAで上腸間膜動脈から分岐する
右の肝動脈を探して、小さな肝癌を治療するのは、大変でした。

幸いリピオドールが使用できましたので、なんとか治療できましたが
大変でした。ヨード造影剤に変わる、安全な造影剤が欲しいものです。
まもなく、リピオドールも使用できない、
ヨードアレルギーの患者さんを治療しなければならないのですが、
どなたかリピオドールに変わる油性の物質で
人に使えるものをご存じないでしょうか。
教えてください。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
