今年の始め、40歳代の患者さんが、愛媛から来られて、
手術後、全肝にガンが広がり、カテーテル治療をうけましたが
効果なく、後はネクサバールと言われ、私の治療を望まれました。
数回、私の門脈動脈同時塞栓療法を受け、ほとんどのガンは消えましたが
右に1個、2cm位のガンが再発しましたので、治療しようとしましたが
造影剤にアレルギーがでて、私の治療は断念し、市内の病院で
定位放射線治療をしてもらいました。
1ヶ月目のMRIで、放射線をあてたガンが生きているようで
昨日、CO2DSAとGdCTA(ガドリニウムCTA)をしました。

すると、放射線をあてたガンは、縮小し造影されませんし
他の部分のガンも総て消えていました。
私の始めの治療から10カ月経過し、再発していませんので
とても、今後が楽しみです。
ガンの治療は、あきらめないことです。
特に、カテーテル治療は、技術と経験と熱意で
効果は違って来ます。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
