fc2ブログ
おはようございます。

昨日、肺炎を疑う患者さんが来られました。
胸写(X線)と採血をオーダーしました。
胸写はすぐできますので、右の上肺の立派な肺炎でした。

次に、抗生剤の点滴と胸部CTをオーダーしました。
上肺の肺炎は、普通の肺炎でしたが、右の下肺に
2~3cmの肺がんを疑う影がありました。
胸部CT 右上肺の肺炎  右下肺の肺がんを疑う影

次に、喀痰検査で細菌、細胞診、結核菌検査を出しました。
点滴が終わると、採血も出ていましたので、患者さん説明です。

「CRP 16とかなりひどい肺炎です。充分な抗生剤治療が
必要です。下肺の影は、肺がんも疑われます。肺炎の経過とともに
厳重に経過をみて、疑いが強いようなら、呼吸器科を紹介します。」

肺炎は、2次性肺炎もありますし、肺がんはガン死の1位に
なろうとしています。確実に治る早期肺がん
胸部CTでしか、見つけられません。
CTを撮る良い機会なのです。

年に1度は、胸部CTを撮るべきです。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  




テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体