Cさんは、50代の男性ですが、数年前、インターフェロンで
C型慢性肝炎が治りました。
その際、「治っても、年に1度位は肝臓の健診にきてください。
治ってから10年たって肝癌がでた人もいます。」と説明し、
まじめに年1度の健診に来られていました。
今年3月のCTで、左の肝内胆管が少し拡張している事に
気付きました。

DIC-CTを撮ってみますと、肝門部胆管がん
が疑われます。勿論、肝機能や腫瘍マーカーは正常です。

さっそく、外科に送り、手術してもらいました。
やはり、肝門部胆管がんでした。
比較的早期で治癒も望めます。
C型慢性肝炎がなおっても、
年に1度位は、肝臓の健診を受けて下さい!!
肝癌、胆管がんのリスクは0(ゼロ)にはなりません。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
