以前、ブログで紹介した「運のいい奴・・」にて
23年前、大きな肝癌が胆管に浸潤して、
私のところに運ばれて来て、
私の治療と、外科切除で、それ以後、無再発で経過し、
先日、無事定年を迎えた患者さんが、年に1度の検査で
肝のS5に、5,6mmの再発が疑われ、アンギオCTしましたが
再発ガンではなさそうで、フォローすることにしました。
入院中、胃カメラしますと、胃角後壁に不正な潰瘍をもつ
不正な粘膜の陥凹性病変があり、生検しますと、シグネット
(signet cell carcinoma, 印かん細胞癌)がでました。

NB内視鏡で再検しますと、早期がんです。
後半年遅れていたら、手遅れになるところでした。
早速、外科を紹介し、切除してもらうことにしました。


運の良い奴は、やはり運の良い奴です。
Signet cell carcinomaは、胃ガンの中では1番性質が悪く
粘膜を這う形でひろがり、いわゆるスキルスガンになり
逸見さんが亡くなられた原因となったガンですが
この時期までに見つけて切除すれば、治ります。
さて、梅雨明けして今日も暑くなりそうですね。
今週もガン張りますか!!
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
