水曜日、佐世保の大きな病院のドクターカーで
肺原発絨毛上皮癌、巨大肝転移、腫瘍内出血の
患者さんが、運ばれて来ました。
木曜日、早速、アンギオCTしますと、全肝に
のう胞性、乏血性の腫瘍が広がっており、あちこちに
出血点がみられました。

マイクロカテーテルを、それぞれの腫瘍栄養動脈にすすめ
シスプラチン150mg, リピオドール15ccと大量の
ゼラチンスポンジ細片にて、総ての肝転移をしっかりと
TACEしました。

止血に成功し、金曜日には、ヘモグロビン8.3g/dl
に上昇し、現在お元気です。腫瘍への効果は、判明しだい
ご報告します。
メールを送ってくれた佐世保のご友人の方、
わざわざ佐世保からドクターカーで送ってくれた、
主治医の先生方、一応ご安心ください。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
