以前、アルコールは肝硬変になる可能性があるとお話しましたが、
今日は、肥満や糖尿病が、肝硬変や肝癌になることがある
と言うお話をします。
従来、脂肪肝は良性の経過をとると考えられてきましたが
最近、脂肪肝のなかにも、進行性に肝硬変や肝癌
になることがあると分かってきました。
それが、非アルコール性脂肪肝炎(NASH)です。
NASHは、非アルコール性とあるように、
アルコールなしで発症する原因不明の肝炎のことを言います。
脂肪肝は、ありふれた病気ですが、そのなかで
GPT(ALT)が動く人は、要注意です。
治療は、脂肪肝の原因である肥満や糖尿病を
きちんとコントロールすることしかありません。
Aさんは、7年前少し肥満傾向のある糖尿病で
きましたが、NASHも併発していました。
糖尿病はコントロール出来ましたが、肥満は解消できませんでした。
NASHは進行し、肝性脳症や肝癌を併発する
肝硬変に進行しました。

肝癌は、私の門脈動脈同時塞栓療法で治療し
消えていますが、再発のリスクが高そうです。
たかが肥満と思わないで前向きになりましょう。
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
