fc2ブログ
おはようございます。

今日は、「カナダにて-2 モントリオール」をご紹介しましたが、
引き続き、もうひとつアップしておきますね。

一昨日、学会の最終日でしたが、昼からトロントへ移動しました。

学会でも、講演された血管新生の世界的な権威である
トロント大学のカーベル教授の仕事先を見学するためです。

息子(医者で大学院生です)が論文等で
カーベル教授には大変お世話になっており、
一度ご挨拶にと思いやって来ました。

日本のいつも使っている旅行会社が
先週までモントリオール映画祭、
今週はトロントで映画祭があるとのことで、
ここしかとれないということで、
ダウンタウンにある比較的有名な中級のホテルに泊まりました。

『当ホテル禁煙です、室内で煙草をすうと240$払います』
という書類にサインをさせられました。

受付の女性の態度もあり、すこし嫌な気持ちがしましたが
部屋に入り、さっそく市内観光、夕食をすまして
ホテルに帰りました。

次の朝早く、鼻水がとまらず、頭,喉が痛く、目が覚めました。
風邪かなとおもいましたが、部屋中が
ペンキの臭いで充満しています。
少し我慢しましたが症状がひどくなり
たまらくなり朝の散歩に出かけますと・・・
嘘のように気分がよくなりました。

もう我慢出来なくなり、朝から自分たちで
市内のホテルのあちこちに電話をし
ヒルトンホテルに移りました。
英語の練習には、なりましたが、大変不愉快でした。

おもてなしの気持ちが無いと、このようになります。

欧米では、公共の交通機関、ホテルなどの室内は
ほぼ禁煙となっているようで、
タバコを吸う私にとっては辛いですね。
それは、なんとか我慢できても、ペンキの匂いには、
我慢できませんでした。

この話には、続きもありますし、トロントの話も続きますので
またご紹介しますね。

------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  




テーマ:海外旅行記
ジャンル:旅行
おはようございます。

前回、カナダでの学会発表についてお話をいたしましたが、
その合間に、バスでモントリオール市内観光にでかけました。
モントリオール市内観光 バスより モントリオール市内観光 バスより2 モントリオール市内観光 バスより3
モントリオール市内観光 バスより 4 モントリオール市内観光 バスより 5 モントリオール市内観光 バスより 9
モントリオール市内観光 バスより 6 モントリオール市内観光 バスより 7 モントリオール市内観光 モントリオールの街並み

季節は、紅葉には少し早かったのですが、
木陰では秋風を楽しみました。

モントリオールは、古い街並みが多く残っており
緑も多く、公園ではリスも遊んでいて、住んでみたいな
と思うような街でした。

ノートルダム大聖堂は、
内部の素晴らしい装飾がよく残されており
キリスト教徒ではない私が思わず、
蝋燭に灯をつけ祈りました。アーメン!
ノートルダム大聖堂 外観 ノートルダム大聖堂1 ノートルダム大聖堂2

料理も美味しく、
バスの煙草仲間のアメリカ人が教えてくれた
ジュリアンのロブスターやステーキは最高でしたし、
タバコ仲間と ジュリアン
リブステーキ ロブスター オールドモントリオールにて食べたフランス料理
フランス統治時代の面影が残るオールドモトリオールで
食べたフランス料理もなかなかでした。

夕食のあと、馬車に乗りオールドモントリオールを
散策しました。素晴らしいひと時でした。
馬車にて1 馬車にて2 馬車にて3
馬車にて4 馬車にて5

モントリオールの人々は、多国籍のせいでしょうか
みんなフレンドリーで親切でした。

バスで観光中、ひとりの老人が、心臓発作をおこして
救急車を呼ぶハプニングがありましたが
皆、自分の家族のように心配していました。
救急車 ガイドさんと
もちろん、私も医者として働き、みんなから
拍手をもらいました。

モントリオールは、また来たいな!!

------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  




テーマ:海外旅行記
ジャンル:旅行