fc2ブログ
おはようございます。
毎日、暑いですね!!

今週は、3例の肝がんの手術をしまして
身体中が、痛くてバテバテです。
今週手術をした3例は、なかなか難物でしたので紹介します。

火曜日は、C型慢性肝炎の患者さんでしたが
肝臓のS8(肝臓の右の上の方)に、
2.0cmの肝がんがありましたが
動脈硬化のため、腹部大動脈が、腎臓の下で完全に閉塞していました。
症例1:C型肝炎、肝細胞ガン
それで、左手の動脈から、カテーテルを挿入して
私の、門脈動脈同時塞栓療法をしました。
この肝ガンは、消えますが、なかなか難しい血管でした。

木曜日の1例目は、C型肝硬変と肝がんの患者さんでしたが
最近、1.6Fの極細のカテーテルを使っていますので
こんな細い血管にも、カテーテルをいれて治療できます。
症例2:C型肝硬変、肝細胞ガン
肝機能のかなり悪い人でも、治療ができるようになりました。
でも、治療する私は、目や腕が、大変なんです・・・。

2例目は、胃ガンの肝転移の患者さんでしたが
2か月前は、肝臓中にがんが、ぎっしりとあったのですが
症例3:胃ガンの肝転移
これで肝転移は消すことができました。
でも転移ですから、これからが大変です。

技術の進歩により、今まで考えられなかったような
治療ができるようになりましたが
ガンを克服するのは、まだまだたいへんです。

ガンちゃん先生も、
痛む脚、腰をさすりながら頑張っています。

------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
 皆様の応援がこれからの励みになりますので
 よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
 これからもよろしくお願いいたします。

  ◆にほんブログ村へ    →  にほんブログ村 病気ブログへ

  ◆人気ブログランキングへ →  人気ブログランキングへ
                      人気ブログランキングへ

  ◆FC2 Blog Rankingへ   →  






テーマ:医療・病気・治療
ジャンル:心と身体