昨日は日曜で朝市に行き、お魚、野菜を買いましたが、
電子カルテのことや人の管理等で疲れ果て、
料理をする気にもなりませんでした。
それで夜は久しぶりに
小倉井筒屋の8階にあります、
天ぷらの「井古満(いこま)」さんに行きました。
井古満さんとは、先代さんのご主人からになりますので
もう30年以上のお付き合いになります。
当時は魚町と鍛治町にあり、それから井筒屋で移転して来ました。


先代のご主人の天ぷらも素晴らしいかったのですが、
息子さんである今の2代目さんの天ぷらも感動しました。
話を聞くと天ぷらを揚げて25年になるとのことで、
まずは前菜のほたるイカの沖漬けやコチのこぶじめを始め、
厚揚げとそら豆のあんかけ、
甲イカ、白魚、小たまねぎ、アスパラ、おいもから始まる
旬の天ぷらの美味しさには、驚きの連続でした。
特に海老の天ぷらはあごがおちそうでした。
ちなみに、ガンちゃん先生は、海老でじんましんがでますので
海老を食べるのは、井古満さんだけです。
そのあと、小なす、白身のお魚、みつば、山菜などが続き、

締めは、旬のあさりのかき揚げ小どんぶり深川風、
赤だしのお味噌汁、自家製のお漬け物でした。
いつも豪快なおかみさん、真面目な2代目さん、バックミュージックの清元・・・


久しぶりにおいしいものを食べ、満足した一日でした。
きっとあと5年したら、先代さんを超えるでしょう。
私のおすすめのお店の一つです。
今週は手術が3例、控えております。
電子カルテ導入等での目の疲れがピークに達しており大変ですが、
また、今日から1週間、ガン張ります!!
------------------------------------------------------------
◆ブログランキングに参加してみました。
皆様の応援がこれからの励みになりますので
よろしければ、下記バナーを1日1回、クリック頂けますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
◆にほんブログ村へ →

◆人気ブログランキングへ →


◆FC2 Blog Rankingへ →
