ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさま、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
台風、大丈夫でしたか?
岩本内科では、看板が少し倒れたりはありましたが、
大きな被害は無く、過ぎ去りました
自宅に籠らないといけませんでしたので、
昨日は、自宅で
パスタを作りました
以前はよく作っていましたけど、
最近、作っていなかった
スモークサーモンを使ったパスタを
作りました
スモークサーモン、なんか値上がりしてました
物価が上がっているのを感じます
スモークサーモンのパスタは
クリームパスタかオイルベースが良いです
今回は、
レモンを効かせた
オイルベースパスタにしました
ちょうど、美味しそうなオリーブオイルも頂いたので♪
出来上がりは、、なかなかでした

ちょっと長めのネギなんかあしらっちゃって
美味しそうに見えますか?
さて、
今週は週末、研究会の主催がありますので、
今週の岩本内科での治療は今日しかありません
なので、大忙しです
気合を入れて乗り切ります
ガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさま、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
さぁ、9月に入り
お昼はまだまだ暑いですが、
朝と夕方はだいぶ過ごしやすくなりました
昨日は、
久しぶりにパスタを
家族にふるまいました
夏野菜とエビのトマトソースパスタです
買ってきたトマト缶が
ちょっと思っていたのと違って、
甘すぎたので、
トマトソースに
海鮮だしのスープを加えて、
若干、スープパスタ風にしました

まだ小さい三男坊まで、
ちゃんと食べていたので、美味しかったんだと思います
良かった、良かった
パスタ作るのは、気分転換になって
やっぱり、いいですね
学会明けて、また今日から
気合を入れなおして、
ガンばってまいります
みなさまも、良い一日を
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさま、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
朝から、急な大雨でびっくりしました。
夏の天気は気まぐれで、困ります
昨日は、お盆のお休み最終日でしたので、
家族を連れて、近くにドライブに行きました
佐賀県の吉野ケ里から
背振山という佐賀県と福岡県の境界の山の方に
そこに“道の駅 吉野ケ里”という道の駅があります
地元のものをいくつか買いまして、
ついでに、美味しそうなスムージーを買いまして、、、

帰って、夕飯は、
久しぶりのガンちゃん先生のお料理タイムです
と、言いましても、今日は
パスタでは無くて、
珍しく、ごはんのおかずです
あまり、おかず料理は得意ではないのですが・・・
先日、長崎のハウステンボスに行ったときに、
チーズと、パンチェッタ(ハーブと塩で漬けた豚バラ肉)を買ったので、
それらを使って、
パンチェッタとじゃがいものチーズ焼きを作りました
それと、
背振山にはみつせ峠という峠がありまして、
そこには、みつせ鶏というブランド鶏があります
それを使いまして、
みつせ鶏せせりのうま塩焼き
もう一つは、
道の駅に美味しそうなこんにゃくが売っていたので、
これは名産なのか・・分かりませんが・・
こんにゃくと豚肉の炒め物
の3品を作りました

家族も、もりもり食べていたので、美味しかったという事にしときましょう
さて、お盆休みも終わりまして、
今日から、既にたくさん治療が待っています
オフからのオン、エンジン全開にしないと
今日は、大変だぁ
お盆明けの、外来もたぶん多いから、
岩本内科全体が忙しいはず・・・
みんなで乗り切ります
夏の暑さも吹き飛ばして、
さぁ、みんなで
ガンばりますか
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさん、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
週末、ある事に気付きました・・・
12月までの4ヶ月で、
学会発表や講演が何個あるのか
数えてみたんですが・・
その数は、
19個!?
19個も準備しないといけないのかと思うと、
今からぞっとします
コツコツ準備しとかないと、
大変な事になりそうです
やり遂げられるか・・・燃え尽きるか・・・見ものですね (涙
今週末は、その一つ目の発表が
肝癌分子標的治療研究会という、
いま、肝臓がん治療では最も熱い研究会です
数多く承認されている薬物治療の研究会です
私は、テセントリク+アバスチンの蓄積データを発表させて
頂く予定にしています
発表の機会が頂けるのも、有難い事なので、
一つ一つ、しっかりとガンばっていかねばなりません(汗
そして、週末と言えば・・・
家でパスタです (笑
飽きませんね・・・私も
昨日は、
チキンのトマトソースパスタにしました
そういえば、何人かの方に
レシピを教えてほしいと言われたので、
簡単に教えますね
私のパスタのレシピは、ほとんど全て同じ工程で
作ります
パスタは難しい・・って言う方もけっこうおられるのですが、
コツをつかめば、ほとんど外しません
それでは、まず①です
①はニンニクを刻んで、美味しいオリーブオイルで炒めます
フライパンを傾けて、揚げる感じで、ニンニクからぷくぷくと空気がでるようにします
※オリーブオイルにニンニクの風味をしっかりつけます
カリカリに揚げるまではいかず、少し色が変わる程度でOKです
②お肉、シーフードなどをニンニク風味のオリーブオイルの中に投入します
今回は、チキンでした
中火くらいで、焦げない様に注意しながら、火を通します
両面焼く必要があるものは両面火を通します
そうしますと、お肉やシーフードから旨味の詰まった油と水分が出てきます
これが大切です!
③お肉やシーフードに火が通ったところで、そのフライパンに白ワインを
少しずつ入れます
※これが一番のポイントです!
白ワインが入ると、じゅーっと音がします。肉やシーフードから出た油が白ワインと混ざり合って、“乳化”が起こります
この“乳化”が美味しさの秘訣です
※パスタを作っても美味しくないのは、この乳化が出来てないから物足りない味になっている事が多いのです
④お肉やシーフードの油がトロトロとしたら、入れたい野菜を入れて、入れたいソースを入れます
今回は、トマトソースでした。オイルベースの場合は、そのまま野菜に火を通します
⑤トマトソースの場合は、火を通す事で酸味が旨味に変わっていきますので、少し煮込みます。
⑥仕上げに、市販の粉チーズを(安くないのが良いです・・)ドッサリ入れます
このドッサリは・・けっこうドッサリです
※これもポイントです
⑦ソースをぐつぐつくらいの頃に、パスタをゆで始めます
パスタの湯には、塩を・・この塩もポイントです。
※海水くらいの濃度が良いです 1%から3%
あと、なんとなくオリーブオイルも少しパスタの湯に入れます・・これは入れなくても良いやつです
海水くらいの濃度の方が、パスタの味がしっかり出ますし、ソースに塩をいれませんので、このゆで汁で少し塩味を加えます
⑧あとは、パスタとソースを混ぜるだけ♪♪
以上が、ガンちゃん先生流のパスタの基本でした
今回は、こんな感じ♪
息子たちは大体とろけるチーズを入れると喜びます
妻はバジルを多めに入れると喜びますので、サービスしておきました(笑

さて、今週もガンばりますか
治療も
発表の準備も
論文も
パスタも
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんのカテーテル治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



みなさん、おはようございます
2代目ガンちゃん先生です
昨日は、
家族の誕生日パーティーをしまして、
私が腕を振るいました♪
と言っても、パスタとサラダですけどね
リクエストを聞いて、作りました
ガンちゃん先生風特製生ハムのサラダと
スモークサーモンのパスタ
ナポリタンの
3品です

これだけ作っていますと・・・
料理の腕も上がったみたいで、
そんなに苦もなく、作れました
家族の笑顔は
本当に元気がもらえます
やっぱり、家族がいるからこそ
ガンばれるなぁと思った休日でした
さて、今週もガンばりますか
今週は、
学会の発表もあるし
忙しい1週間になりそうです
◆ブログランキングに参加してます◆
ガンちゃん先生が行っている肝臓がんのカテーテル治療を
一人でも多くの人に知って頂くために、
1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします!



肝臓がん、転移性肝がんでお困りの方は、いつでも、どんな状態でも一度、岩本内科医院にお問い合わせください。